ゆこたんの森での新型コロナウイルス感染予防対策について(R5.3.13更新)
2023年03月13 日
いつも当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当館では、お客様の安心・安全な御利用のため、引続き新型コロナウイルス感染予防対策を講じて営業いたします。
ご宿泊や日帰り入浴等で当館を御利用のお客様には、何卒御理解・御協力くださるようお願いいたします。
1 館内での取組み
⑴ ご入館時、入口にてお客様の検温を実施しています。
⑵ お客様の触れる機会の多い場所は、清掃時等、適宜アルコール消毒を実施します。
⑶ 適宜館内の換気を行います。
⑷ 館内各所にアルコール消毒液を設置しているほか、ご希望のお客様には客室用に貸し出ししております。
2 スタッフ、サービス
⑴ 体温測定等の体調確認や出退勤時・業務中のこまめなアルコール消毒の実施を徹底します。
⑵ スタッフは、当面常時マスク着用にて応対させていただきます。
⑶ 客室案内サービスは当面の間、休止とさせていただきます。
⑷ 飛沫感染予防のため、宿泊棟フロント、日帰り入浴受付等のカウンターにアクリルボードを設置しております。
3 お食事会場
⑴ お食事会場では、可能な範囲でお客様同士の間隔をあけ、空間確保を行います。また、適宜会場の換気を行います。
⑵ お食事会場へ入室の際や、場面に応じて、手指の消毒にご協力願います。
4 お客様へのお願い
⑴ ご入館時の検温にご協力願います。発熱がある場合や、咳・咽頭通、けん怠感などの症状がある場合はお申し出ください(詳細は下記5をご確認ください)。
⑵ ご入館の際、また御滞在中は、館内各所に設置しているアルコール消毒液により適宜手指の消毒をお願いします。
⑶ 保健所による感染経路の把握に必要な場合があるため、宿泊者全員の方について、宿泊者名簿への記載をお願いします。
5 発熱等の症状がある場合
厚生労働省からの協力依頼により、次のとおり対応させていただきます。
⑴ 37.5度以上の熱や咳・咽頭痛の症状がある場合
1 館内での取組み
⑴ ご入館時、入口にてお客様の検温を実施しています。
⑵ お客様の触れる機会の多い場所は、清掃時等、適宜アルコール消毒を実施します。
⑶ 適宜館内の換気を行います。
⑷ 館内各所にアルコール消毒液を設置しているほか、ご希望のお客様には客室用に貸し出ししております。
2 スタッフ、サービス
⑴ 体温測定等の体調確認や出退勤時・業務中のこまめなアルコール消毒の実施を徹底します。
⑵ スタッフは、当面常時マスク着用にて応対させていただきます。
⑶ 客室案内サービスは当面の間、休止とさせていただきます。
⑷ 飛沫感染予防のため、宿泊棟フロント、日帰り入浴受付等のカウンターにアクリルボードを設置しております。
3 お食事会場
⑴ お食事会場では、可能な範囲でお客様同士の間隔をあけ、空間確保を行います。また、適宜会場の換気を行います。
⑵ お食事会場へ入室の際や、場面に応じて、手指の消毒にご協力願います。
4 お客様へのお願い
⑴ ご入館時の検温にご協力願います。発熱がある場合や、咳・咽頭通、けん怠感などの症状がある場合はお申し出ください(詳細は下記5をご確認ください)。
⑵ ご入館の際、また御滞在中は、館内各所に設置しているアルコール消毒液により適宜手指の消毒をお願いします。
⑶ 保健所による感染経路の把握に必要な場合があるため、宿泊者全員の方について、宿泊者名簿への記載をお願いします。
5 発熱等の症状がある場合
厚生労働省からの協力依頼により、次のとおり対応させていただきます。
⑴ 37.5度以上の熱や咳・咽頭痛の症状がある場合
保健所に連絡し、保健所の指示に従うことに御同意いただきます。
⑵ 発熱(上記に満たない程度の発熱)や咳・咽頭痛の症状がある場合
⑵ 発熱(上記に満たない程度の発熱)や咳・咽頭痛の症状がある場合
対象のお客様(御同行の方を含む)にはマスクを着用及び別室待機を要請し、下記により御宿泊いただくことについてご同意いただきます。
・レストラン、大浴場等のパブリックスペースの利用を御遠慮いただくこと。
・夕食及び朝食は、部屋食(弁当等)により対応させていただくこと。
・御宿泊料金は、通常料金適用となること。
※ ⑴及び⑵の場合、宿泊をお断りする場合があります。
⑶ 御滞在時、少しでも体調がすぐれないと感じられた場合は、スタッフにお申し出ください。
・レストラン、大浴場等のパブリックスペースの利用を御遠慮いただくこと。
・夕食及び朝食は、部屋食(弁当等)により対応させていただくこと。
・御宿泊料金は、通常料金適用となること。
※ ⑴及び⑵の場合、宿泊をお断りする場合があります。
⑶ 御滞在時、少しでも体調がすぐれないと感じられた場合は、スタッフにお申し出ください。